キッズハウス クレヨン - 越谷市の保育園・地域型認可保育事業・保育室・ピアノ教室・リトミック

ひよこ組

  • めだかさんが増えました 【2022/08/25】

    あんず組さんからめだかさんををもらいました。
    今までおへやの中で飼っていためだかさん。新しい仲間は、玄関のキンモクセイの木の下にいます。

    一緒に卵ももらいました。

    卵はどこかな?

    小さな小さなめだかの赤ちゃんが産まれました。

    元気に泳いでます!

    「わっ ちっちゃいね。」

    「めだかさんバイバイ、また明日ね」

    お迎えのパパも一緒に バイバ~イ

    みんなの朝顔咲きました! 【2022/08/18】

    玄関前の朝顔が咲きました。白と紫・・・きれいだね!

    コーヒーフィルターに霧吹きで色付け。
    シュッシュッと上手にできました。水遊びでいつも遊んでるものね!

    .

    それから・・・シールで目と口を貼ったよ。
    スズランテープの足を割いたら、出来上がりかな・・いえいえまだですよ!

    紫色の朝顔の花の色水に、レモン汁を加えたら・・なんと赤色に大変身!

    指スタンプで赤いほっぺができました。

    やったー!ついに可愛いクラゲの出来上がり♪

    お部屋の中でユラユラ揺れるみんなのクラゲ。表情豊かでとってもステキ!

    懐かしいお友達が遊びに来てくれました! 【2022/08/17】

    去年、その前の年・・・卒園していったお友達がたて続けに遊びに来てくれました。
    もうすっかりお兄さん、お姉さんになってびっくり!
    元気な皆に会えてとってもとっても嬉しかったです!
    また遊びに来てくださいね!!    ひよこ組の先生より

    夏の楽しみ・・・スイカ割り! 【2022/08/02】

    まずは練習。風船のスイカ目掛けて「え~い!」

    大きなスイカにみんなびっくり!
    「かたいね~、割れるかな・・・」

    「がんばれ、がんばれ」みんなの声援嬉しいな、命中~!

    0歳児さんもがんばりました。

    お見事!「割れたよ~♪」

    中身は赤くて、黒いたねがあるんだね。

    スイカの模様を描いてみよう。

    おやつのスイカおいしかったね♪