水遊びとアサガオ作り 【2024/06/29】
金魚すくいと水風船
このバケツですくえるかなあ・・・
赤い金魚がとりたいの
わたしも水風船もらったよ♪
上手に撮ってね! 絵具よりカメラ(^^)
一人でできちゃうよ♪
早くやりたいな~
だんだんアサガオになってきたね
シールをはがすのに、真剣です
そうか・・そこをはがすのね
金魚すくいと水風船
このバケツですくえるかなあ・・・
赤い金魚がとりたいの
わたしも水風船もらったよ♪
上手に撮ってね! 絵具よりカメラ(^^)
一人でできちゃうよ♪
早くやりたいな~
だんだんアサガオになってきたね
シールをはがすのに、真剣です
そうか・・そこをはがすのね
越谷市の保育コンシェルジュさんが保育の様子を見に来てくださいました。
たくさんたくさん抱っこをしてもらったり・・・
一緒に水遊びもしてくれました。
絵具を使ったアサガオの製作も手伝ってくれました。
ひよこ組のお友達はみんな伸び伸び元気で良いですねと 褒めていただきました♪
先生方も皆おおらかに子ども達と接していて良いですねと これまたお褒めの言葉をいただき、嬉しくなりました(^^♪
大袋わかば幼稚園さんの幼稚園バスに乗って行きました🚌
名前を呼ばれて、元気にお返事「はーい!」
園庭ではアスレチックをしたり・・・ちょっと難しいね。
砂場で遊んだり・・・わかば幼稚園のお友達ともすぐに仲良くなりました。
去年までひよこ組に通っていたお友だちと再会・・嬉しいね♪
室内遊技場「ポコランド」で楽しく遊びました。
お部屋の中のすべり台・・ちょっぴりドキドキ(>_<)
ロッククライミング・・・どうやるのかな❓
大好きな電車・・一緒に線路をつなげよう
可愛らしい椅子と机でおままごと「おいしいごはんができたよ~」
帰りもバスに乗って・・ひよこ組に到着。わかばの先生と一緒に「ハイ ポーズ!」
ひよこ組のお部屋に、カマキリの赤ちゃんが遊びにきてくれました
「どこどこ?」とみんな目を凝らして赤ちゃんに見入っていました
ごはんをあげられないので、公園に返してあげることにしました
「バイバイまた遊びにきてね~👋